卒業生の方へ
高校生活の思い出を、いつまでも心の中に
同窓会では、広島県瀬戸内高等学校同窓会との合同懇親会を行っています。
卒業生のみなさんの親睦と交流を図る目的で、毎年の恒例行事として盛大に行われています。
懐かしい仲間、お世話になった恩師との再会に、笑いあり、感動の涙ありの楽しい懇親会。みなさんもぜひ参加しましょう。
卒業生のみなさんの親睦と交流を図る目的で、毎年の恒例行事として盛大に行われています。
懐かしい仲間、お世話になった恩師との再会に、笑いあり、感動の涙ありの楽しい懇親会。みなさんもぜひ参加しましょう。
広島桜が丘高等学校同窓会 広島県瀬戸内高等学校同窓会 合同懇親会のおしらせ
年間行事予定
2月 | 入会式 |
---|---|
3月 | 卒業式・役員会 |
4月 | 入学式 |
6月 | 役員会 |
9月 | 新聞発行 |
11月 | 同窓会総会・懇親会 |
12月 | 役員会 |
各種証明書発行
卒業後に各種証明書の発行を希望される方は、「証明書交付願」に必要事項を記入の上、来校・郵送のいずれかの方法でお申込みください。
証明書は即日発行できませんので、日数に余裕を持ってお申し込みください。
※様式はこちらからダウンロードしていただくか、本校事務室でお受取ください。
証明書交付願
1.証明書の種類
種類 | 発行手数料 (1通) |
発行可能期間 |
---|---|---|
卒業証明書 | 200円 | 永年 |
成績証明書 | 200円 | 卒業後5年間 |
単位修得証明書 | 200円 | 卒業後20年間 |
在籍証明書 | 200円 | 永年 |
調査書 | 200円 | 卒業後5年間 |
※改姓された場合においても証明書は卒業時の姓名での発行になります。
※発行可能期間は学校教育法施行規則第28条第2項の書類保存年限に基づいております。
発行可能期間を経過した場合は、不発行証明書を発行いたしますのでご相談ください。
※英文の証明を希望される場合は、交付願のローマ字欄を記入してください。
尚、発行日数に加えて数日かかりますので、ご了承ください。
2.申請及び受取方法
(1)来校での申請
原則本人が来校し、次のものをご用意いただき、本校事務室までお越しください。- 証明書交付願(鉛筆記入不可)
- 申請本人であることが確認できる書類(運転免許証・健康保険証・パスポート等)
- 発行手数料は、受取の際に現金にてお支払いください。
- 代理人による申請・受取の場合には、代理人の身分証明書確認の他に、次の内容を記載した委任状が必要です。 ア.委任者の住所・氏名・捺印・電話番号
イ.代理人の住所・氏名・委任者との関係
ウ.代理人が申請・受取に来られる旨
※郵送での受取を希望される場合は、申請時に手数料と郵送料をお支払いください。
(2)郵送での申請
次の書類等を同封の上、『証明書請求』と朱書きして事務室宛にお送りください。- 証明書交付願(鉛筆記入不可)
- 申請本人であることが確認できる書類(運転免許証・健康保険証・パスポート等)の写し
- 発行手数料(1通につき200円)の切手
- 返信用切手
- 証明書(調査書以外)の場合 1~2部 120円 / 3~8部 140円
- 調査書の場合 1部 120円 / 2~5部 140円
- 速達や書留をご希望される方は、料金(切手)を加算してください。
※郵送により申請し、受取が来校による場合は、来校希望日を記入した①証明書交付願②身分証明書の写しを郵送し、発行手数料は受取時に窓口で現金にてお支払いください。
【送付及びお問い合せ窓口】
〒732-0048 広島県広島市東区山根町36番1号広島桜が丘高等学校 事務室 TEL:082-262-0128
受付時間 月曜日~金曜日 8:20~17:05
第1・第3 土曜日 8:20~13:00
(日曜・祝日・及び本校休業日はお取り扱いできません。)